竜王町にてシニア向けの片づけの連続講座(※)、3月は「片づく収納」 今回も楽しみ…
「大津友の会くらしフェスタ」にて、片づけのミニ講習。 今回は、友の会創立者で、思…
竜王町社会福祉協議会が主催する、おおむね60歳以上を対象とした「いつまでも元気ク…
新春の京都で、市民リフォーム祭(主催:アップリフォームジャパン)が開催され、セミ…
今年は60歳以上の方対象に、竜王町社会福祉協議会主催「生涯現役事業」の講師で、「…
今日は子育て世代向けの片づけ術を、竜王町のひだまり学舎でひらきました。 小さな町…
竜王町のひだまり学舎で、片づけや子育てなど生活の中のことを考えなおす時間「暮らし…
冷たい風ながらもお日さまいっぱいの日曜日、滋賀県草津市の西方寺さんで「子ども家事…
家事セラピスト 吉田しょうこ ごあいさつ
・家事塾 ・家事塾・関西のFacebook ・家事塾・関西のブログ
▼家事塾・関西のなかまたち ・家事セラピスト@大阪えびちゃん(海老谷千代子) ・ほどほど暮らし(宮田美穂) ・くらしを設計室~暮らしの塩~(山本和代) ・kimono to kaji (遠藤律子) ・「くらす。」(香川康子)
▼webサイトのお手伝い ・池田ジュニア合唱団 ・歌の輪を広げる会Bikki
▼生活を学ぶなかま ・豊中友の会 ・大津友の会