かぞくの家事ノオト
Menu
  • プロフィール
  • 片づけセラピー
  • お申込み
  • お問い合わせ
五感にひびく、今ここにある日常を確かに味わえますように。頼り頼られ、かぞくで家のコト。家事セラピスト吉田尚子です。
Browse: Home » 講座開催
「これからの暮らし」を作っていくのも片づけの力

「これからの暮らし」を作っていくのも片づけの力

03/31/2018 · by 家事セラピスト吉田しょうこ · in 講座開催

竜王町にてシニア向けの片づけの連続講座(※)、3月は「片づく収納」 今回も楽しみ…

羽仁もと子エッセーから見る片づけ

羽仁もと子エッセーから見る片づけ

03/15/2018 · by 家事セラピスト吉田しょうこ · in 講座開催, 学びぐらし

「大津友の会くらしフェスタ」にて、片づけのミニ講習。 今回は、友の会創立者で、思…

捨てられない気持ちに向き合う@竜王町

捨てられない気持ちに向き合う@竜王町

02/28/2018 · by 家事セラピスト吉田しょうこ · in 講座開催

竜王町社会福祉協議会が主催する、おおむね60歳以上を対象とした「いつまでも元気ク…

新春京都 セカンドライフを心軽やかに暮らすための片付け術

新春京都 セカンドライフを心軽やかに暮らすための片付け術

01/09/2018 · by 家事セラピスト吉田しょうこ · in 講座開催

新春の京都で、市民リフォーム祭(主催:アップリフォームジャパン)が開催され、セミ…

どう暮らしたいかと考える、それが片づけ@竜王町

どう暮らしたいかと考える、それが片づけ@竜王町

12/20/2017 · by 家事セラピスト吉田しょうこ · in 講座開催

今年は60歳以上の方対象に、竜王町社会福祉協議会主催「生涯現役事業」の講師で、「…

子連れこそ 気楽に学べるように

子連れこそ 気楽に学べるように

12/15/2017 · by 家事セラピスト吉田しょうこ · in 講座開催

今日は子育て世代向けの片づけ術を、竜王町のひだまり学舎でひらきました。 小さな町…

待ったなしで続くママの日常、どこかで「ちょっと待った!」と考えたい

待ったなしで続くママの日常、どこかで「ちょっと待った!」と考えたい

12/13/2017 · by 家事セラピスト吉田しょうこ · in 講座開催

竜王町のひだまり学舎で、片づけや子育てなど生活の中のことを考えなおす時間「暮らし…

大そうじから自立の話まで@子ども家事塾

大そうじから自立の話まで@子ども家事塾

12/10/2017 · by 家事セラピスト吉田しょうこ · in 講座開催, 子どもと家事

冷たい風ながらもお日さまいっぱいの日曜日、滋賀県草津市の西方寺さんで「子ども家事…

1 2 … 7 Next →


家事セラピスト 吉田しょうこ
ごあいさつ

|最近の投稿|

  • 【掲載】クルールきょうとWEB・お手伝いとありがとうのシャワー
    In メディア, 子どもと家事
  • 「これからの暮らし」を作っていくのも片づけの力
    In 講座開催
  • 中学生が感じた、じぶんの扱われ方
    In 子育てぐらし
  • 10歳と羊毛 想像できなかったとこ、そこがおもしろい
    In 子どもと家事10-12歳
  • 竜王産のお米と大豆で 糀からの味噌づくり
    In 地域ぐらし, 食べぐらし
  • 【掲載】クルールきょうとWEB・「自分でできる!」が子どもを伸ばす
    In メディア, 子どもと家事2-3歳, 子どもと家事4-6歳
  • 羽仁もと子エッセーから見る片づけ
    In 講座開催, 学びぐらし
  • 「こういうのが すき」と「らしさ」
    In 住みぐらし
  • 捨てられない気持ちに向き合う@竜王町
    In 講座開催
  • 非認知能力、もっと知られていきますように
    In 学びぐらし

|カテゴリー|

  • お知らせ (12)
  • 講座開催 (53)
  • メディア (13)
  • 子どもと家事2-3歳 (30)
  • 子どもと家事4-6歳 (29)
  • 子どもと家事7-9歳 (54)
  • 子どもと家事10-12歳 (11)
  • 子どもと家事13-15歳 (7)
  • 子どもと家事 (40)
  • 夫と家事 (11)
  • 親と家事 (19)
  • 地域ぐらし (46)
  • 子育てぐらし (67)
  • 学びぐらし (46)
  • 住みぐらし (28)
  • 食べぐらし (52)
  • 衣ぐらし (9)
  • 心ぐらし (50)
    • -モノ選び (3)

|リンク|

・家事塾
・家事塾・関西のFacebook
・家事塾・関西のブログ

▼家事塾・関西のなかまたち
・家事セラピスト@大阪えびちゃん(海老谷千代子)
・ほどほど暮らし(宮田美穂)
・くらしを設計室~暮らしの塩~(山本和代)
・kimono to kaji (遠藤律子)
・「くらす。」(香川康子)

▼webサイトのお手伝い
・池田ジュニア合唱団
・歌の輪を広げる会Bikki

▼生活を学ぶなかま
・豊中友の会
・大津友の会

|タグ|

おやつ お出かけ お別れ箱 お弁当 お手伝い お祝いご飯 かぞくのじかん てしごと まとめづくり アロマ マインドマップ マドレボニータ リトミック 乳幼児講習会 五月山 五月山教会幼稚園 先手仕事 写真整理 冷えとり 友の会 合間仕事 味噌づくり 大切なモノ 子どもの自立 季節 家事セラピスト 家計簿 寝る前の家 幼児生活団 手間の貯金 持ち数調べ 晴明神社 池田ジュニア合唱団 池田市 生前整理 絵本 置き場所のきまった家 羽仁もと子 複視 豊中友の会 遊び 道具 遺品整理 鍋帽子 麻痺性斜視

|サイト内の検索|

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

|月別|

Copyright © 2018 かぞくの家事ノオト

Powered by WordPress and Origin