いろんな場所がある、ということ

お盆休みは、まず1日かけて滋賀から関東へ車で移動。

名神~東名高速を走ると、出会ったころにいっしょに出かけたツーリングの話になる。
夜中に関西を出て日本平へ、
全国から大勢で合流しておおいに喋って食べて、夜に関西に戻る、なんて
よくできたなーと。(若かった、ってこと?)

だから帰省のたびに初心以前に戻れる夫婦(ここダイジww)

さて

20160811IMG_4761

首都高からパチリ。六本木のあたり。

前回までは大阪からだったけれど、
今回は一面の田んぼ、黄緑色一色のところから。
夫の単身赴任先、東京に立ち寄り
改めて景色の違いに「違うよね、ぜんぜん~」とひと笑い。

こんなにも違う場所がある、ということ
自分が普段いる場所以外の場所にいる、ということ

「違うね~」と子どもたちと感じることが
何かとても大事な経験のように思う。

いろいろある、という当たり前のことに
驚き、納得する機会。

続いて東京湾の海底、アクアラインを通って房総半島へ。
あっという間に景色は緑が増える。

20160811_2

ソテツが立ち並んだら、館山に到着。

20160811IMG_4777

豚バラとジャガイモ、ミニトマトのごろんごろん煮込み

義母の美味しいごはんと海の幸とが迎えてくれた(^^)

とびきりおいしくて、ありがたい~

男子3兄弟を育てた義母のごはんは、手早くがっつり!が素晴らしい。
ごはんがビールがすすむすすむ。

薄味好きな母のもとで育った私にとっては、いつも刺激的でうれしい。
あ、そうそう、こういうの好きなんだな、と夫の育った味を確認する機会だ。

海へ遊びに行く日のお弁当は、おいなりさんと焼きそば。
これも義母の定番。

結婚することで、もう一つの家庭の味「そういえばいつもこんな感じ」を知る。

そこでも、いろいろあるなあ、とまた、思う。

「いろいろある」「違う」を体感するのはやっぱりおもしろい。