04/29/2012子どもと家事7-9歳家事セラピスト吉田しょうこ 幻灯夜、歌声が聞こえてきて、部屋にこもって、天使二人で何してるのかと思えば… 影絵あそび、だって。 こういうことを思いつくゆなぴん、すてきやなあ。 二人でまじめに劇を作って遊んでいた。 実は今日はテレビ見ないと決めた日。 つ […]
02/15/2012子どもと家事7-9歳家事セラピスト吉田しょうこ 人生ゲーム今日は創立記念日で小学校休み。 寒い雨の日だから、うちあそび。 締めくくりは人生ゲーム。 職業考えたり、結婚したり、家を建てたり、借金したり。 小さい人もそれなりに参加中。
02/05/2012子どもと家事7-9歳家事セラピスト吉田しょうこ つきそい朝から伊丹ローラースケート場へ。 インラインスケートを欲しがるゆなぴんは先月からスクールに通っている。 全5回で、4回目の今日は検定日。 ひょうたん走行ができる6級と認定された。 今度は4月以降だけど、また行くって言うか […]
02/02/2011子どもと家事2-3歳家事セラピスト吉田しょうこ 探検、楽しすぎるなりきりぶりきのうの午後、yunaping が遊んでいる近くの公園へ、halu と出かけた。 yunaping は、丘の斜面にある茂みが隠れ家的で大好きらしい。 「危ない!そこ!毒キノコだ!」とかいう声が聞こえている。 秘密基地に連 […]
01/21/2011子育てぐらし家事セラピスト吉田しょうこ 雪遊び忘れてた。1月7日の雪遊び。 滋賀の実家で天使さん待望の雪遊び。 夫の協力であっという間に大きな雪だるまが出現。 寒さに弱い私だけは家の中の人。 小さすぎる長靴、大きすぎる手袋。 準備がなってなかったから、 来年は備えて […]
12/03/2010子どもと家事2-3歳家事セラピスト吉田しょうこ 静かな時間やり始め、できないできないと言っていた3歳のhalu 。 今日も最初だけやってみせると、すぐに私を押しのけて熱中。 丸の形、最後までやりとげた。 やるたびにうまくなっていくアイロンビーズ。 yunaping […]
05/12/2010子どもと家事2-3歳家事セラピスト吉田しょうこ 姉譲り「放課後子どもプラン」のボランティアの初お当番の日。 午後2時すぎ、昼寝のHaluを起こし、学校へ向かった。 私のひざに座って、参加の1年生の受付しごとにつきあい、 小学生のパワーにひるみつつも、1時間たったころ、動き出 […]
10/31/2009住みぐらし家事セラピスト吉田しょうこ 秋のひとコマ食べられないカボチャ、「おもちゃカボチャ」をもらったので10月はずーっと玄関に。 顔はYuna画伯。 松ぼっくりやどんぐりも日に日に拾ってくる数が増え、厳選!したものを玄関に。 折り紙のリスはマリア幼稚園のひよこの会で次 […]