買うモノ探しは自分が見つかる、学研ツイン手帳の巻

それ、どこの?

よく聞かれるので、ご紹介。

161207_img

昨年の10月に見つけて、一年使い続けました。
ほぼ満足なので、来年もコレです。
(おととしまでのもスグレモノだったので、また別に機会に書きます^^)

この手帳を見つけるまでに考えたのは以下のこと。

私のものさし

1.月、週、日、一目でみたい。

マンスリーを見ながら(〆切仕事とか予定から)、
週や日の動きを考えたり、調整することがどっと増え、それがめんどくさくなってきた昨年。
試しに昨年の後半はマンスリーのページを切り離して使ってみたら、これがイイ。
なので、次の手帳の希望1位はこうなったわけです。

2.自分の字の大きさに合う。
書いて考えるタイプなので、これは必須。

3.持ち運びにできるだけコンパクト。大きいのは困る。
(できればB6。譲れないのは幅。いつも使っている小さいバッグに入ること)

4.B6のフリーノートといっしょに持つ。

5.どこに何を書くか、自分のイメージとアクションに合う。

6.値段が手ごろ

そんなん、あるんかいな?

161207_img_5831

で、見つけたんです^^。学研のツイン手帳。(カバーは別ね)

161207_img

一冊が上下2つに分かれていて、上がマンスリー。
バーチカルになっている一日が下ずらっと並んで、週で考えたいtodoも右端に書ける。

大きさが、A5を細くしたサイズ(A5変形判)で、文字も窮屈ぎりぎりセーフ。

よく似たものに、コクヨ キャンパスダイアリー セパレート があります。
ここまで絞って、店頭で確認しに行きました。(去年、梅田紀伊国屋書店)
大きさがA5で、同じような特徴があるけれど、少しずつ違う所。

・横幅はA5幅。
・マンスリー部分の大きさ。学研のより縦幅せまい。
・バーチカル部分は、学研より広い。
・バーチカルは朝6時からに対し、学研は8時。

私には、横幅よりマンスリーの縦幅がある方が一番ダイジとわかったので、学研を購入。

161207_img_5834

↑新しい2017年のものには、
マンスリーのあとに月ごとのチェックリストがついているので
月ごとに、ジャンルごとに、やりたいこと、叶えたいリスト作るのも楽しめそう。

このバーチカルは狭いので、細々とアクションを書きこみたい人には不向き。
私は使い方でカバーしてます

カバーと言えば(笑)

これについているものは、あまり好きでないし、
いっしょに持ちたいフリーノートもあるし、
次はカバー探しをしました。

161207_img_5533

こんなふうにノートを挟んで。毎年1冊、思うこと、学んだことを書いています。

これにもいくつか望みがあったのだけれど
ほぼ叶えてくれたが ブラン・クチュール
http://www.rakuten.ne.jp/gold/blanc-couture/feature/diary/

(ヤフーにもお店があります)

ショップはネットだけど、滋賀の長浜に工房があるそうです
(それはこのお店を選ぶ大きな要素だったなあ~^^)

この手帳をこんな風に使いたいのですが、と相談したら、
実際に手帳で確かめて作っていただきました。
ペン差しやポケットなど、追加していけて、パーツごとにカラーが選べます。
気持ちのよいピタッと感に感謝!なのです。

img_3030

手帳探しも大詰めの時期。

欲しいモノ、買いたいモノを探している時は、自分が見つかる
そう思います。

こだわりの強さに関わらず、
何らかの好みやこうしたいなあ、が自分そのもの。

手帳は何がいいの?の前に、
私はどうなりたいの?
手帳で何をしたいの?
どうだったら楽なの?
私はどういうことが好きなの?

そこから出てくるわたしのものさし。
そこのところにちょっと立ち止まって考えてみると、
「自分に」しっくりくるものがつかめるようになると思います^^

みなさんそれぞれ自分に合うもの、それが見つかりますように。