12/06/2016 / 最終更新日 : 08/11/2022 吉田尚子 子どもと家事7-9歳 考えるって楽しいこと それが伝われば 自主学習をするように学校で指導されている小3次女。なかなか進まないのでお母さん登場。 こういうのもいいかもよ?と、名前の文字を使って、デタラメ文を作ってみたら すぐさまその下に自分の名前を書き足し、考え出した。 改めてノートに書いて、絵も添えて。 これ学習?って野暮なことは言わないで。思考するって楽しいこと。やる気はおもしろそうと感じるところから出るもんだから。