素朴な夏休み、あとわずか

今日は朝から小学校の一斉清掃。
4年生以上の子どもと全学年の保護者で校庭の草取り・草刈り40分、校内の窓ふきなど40分。

雨のあとで抜け具合が気持ちいい草取り、
やめられへんなあ~ と口々に言いつつ、久々に会うママ同士でマシンガントーク

親子で一緒に作業するのは、特に子どもが楽しそう。

学校の部が終了したら、続けて、地域の「水環境保全活動」に移動。通学路でもある池の付近を草刈り。

ふだんこうして顔を合わして話す時もないから、ママたちあちこちで話し込む。
夏休み終了まぎわだから、宿題の話題も。

家ではこうなのよーと怒りモードで話すママに

”水曜の居場所で、どろんこ豚のカードゲーム(笑)で、その子の判断の速さがすごくて、わたしはタジタジだった話”などを伝える。

夕方は「親子で人権学習」という企画で、地区の委員さんと子供会でコラボ。
教育委員会から来られた元中学校教諭のお話を聞く。

最初に平成30年度全国学力・学習状況調査の結果から抜粋のお話。

「今住んでいる地域の行事に参加していますか」の問いに
小学6年生は
全国平均  60数%、
滋賀県平均 70数%、
竜王町   90%(!)

もとは1時間半だった企画だけど、急遽、地蔵盆のため1時間に圧縮お願いしたそうな。
地蔵盆に行きたくてうずうずしている小学生たち。

素朴な夏休み、あとわずか。