• ごあいさつ
  • 家事セラピー
  • お問い合わせ・お申込み

五感にひびく、今ここにある日常を確かに味わえますように。頼り頼られ、かぞくで家のコト。家事セラピスト吉田尚子です。

かぞくの家事ノオト

  • ごあいさつ
  • 家事セラピー
  • お問い合わせ・お申込み

おやつ

  1. HOME
  2. おやつ
05/25/2012子どもと家事2-3歳家事セラピスト吉田しょうこ

おいしい→ゆるむ→雨もしっくりくる

時々食べたくなるホットケーキ。 こないだはカカオパウダー入りでイマイチだったから、今日はカカオはなしでレーズンいれよう、クルミいれようと張り切るハル。 ベーキングパウダーちょっと多かったり、水分が少なかったり、作るたびに […]

05/17/2012食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

えーっとが増える

クタクタのバナナをどうにかしたかったので、バナナとレーズンとクルミケーキをスクエア型で。 レーズンとクルミが入るとバナナを好まないゆなぴんもパクパク食べる。 今日の午後は2時間ガーッとおやつ作り。 焼くのはちょっと久しぶ […]

03/14/2012食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

おっきいのがいい

おやつではなく、ハルと昼ごはんとしてホットケーキ。 レーズンをいっぱい入れて、そしたら、どーんと大きなものを作りたくなった。 いつもは8等分にするけど、今日は1つ。 おっきいと…なんかうれしい。 ナイフとフォ […]

03/09/2012食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

「おいしい」って体がゆるむから、すごく大切、な気がする

今日は年に1回の「友の家まつり」(豊中友の会) ハルを幼稚園に送ってから、豊中へ。 カメラ係だったので、いろいろ撮影。 「家庭が研究室」と言われる通り、衣食住すべての勉強成果が展示されていた。 「実際にやってみて、考えて […]

02/16/2012食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

居残りの人なんて、食べる資格ないもん!の日

今日のおやつは煮りんごと干しぶどうの入ったホットケーキ。 いつもより帰ってくるのが遅かったゆなぴん、さあどうぞと言うと、いらない、と言う。 え? だって、居残りの人なんて、食べる資格ないもん! みるみるあふれる涙。 あら […]

08/03/2011食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

満腹おやつ

暑くて、すぐに食べられて冷たいものが欲しい! おなかも満たされるもの! 冷蔵庫に豆腐があったから、さっそく子どもたちと作業。 団子の数が多くてくじけそうになるhalu 。 「途中でやめたら食べられない」と聞き、必死で丸め […]

06/13/2011食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

わらびもち

池田方面の「乳幼児を持つ母の集まり」、2回目は私のうちで。大人7人、子ども2人。 最初にキッチンなど家の中を見てもらったあと、手作りおやつ、わらびもちの実習。 講師はGさん。実習では、自分で前に作ったものより、はるかにプ […]

03/06/2011食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

キャラメル味とかぞくのじかん

キャラメル味のポップコーンが簡単に作れて大喜び。 「ささっとおやつ」のトップに躍り出た。 『かぞくのじかん vol.15』に載っていたので、さっそく。 今回は待ってました!の「料理のきほん」 知っているつもり、のことを改 […]

03/04/2011食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

おひなさん

halu とおひなさんの日のおやつ作り。 紫芋の粉を少しいれて、バターなしクッキー。 halu は爪楊枝とスプーンでせっせと顔作り。 30個、全部違う顔。  

12/06/2010子どもと家事2-3歳家事セラピスト吉田しょうこ

にぎにぎスイートポテト

今日は冷蔵庫にふかしたさつまいもが1本あったから、 温めなおしてバターなしスイートポテト。 おいも300gを10として、10:1:1で お砂糖と生クリームを混ぜて、こねこね。 今日は、halu と丸めるから、ちょっと片栗 […]

10/14/2010食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

バナナの行方

ほしい!と買ったバナナ。 1日、2日は大人気。 3日めには「いやや~」と言われ。 機嫌も悪くなる午後、「お顔のクッキーつくろか?」と誘ってみた。 薄力粉、全粒粉、菜種油、メープルシロップを混ぜて。 フォークで模様もつけて […]

06/11/2010食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

それは食べすぎ

月曜日、かりんとうの実習があるというので、よその最寄会にお邪魔してきた。 火曜日、今週はここしか時間がない、ともう一度再現。 習ったものよりワンサイズ大きめに作ったら、揚げが甘かったせいで、ソフトな食感に仕上がった。 で […]

DSC_0197s

吉 田 尚 子
(一社)辰巳渚の家事塾 1級家事セラピスト
(一社)暮らし育て組 理事

「かぞくで家のコト」をテーマにワークショップや個人の相談に寄り添う。学習塾や保育園での指導経験を活かし、幅広い世代の親子の笑顔を願って活動中。

ごあんない

講座、講演、承ります。
お問合せはこちらからお気軽に


◇1/27(水)10:00~11:30
ママパスもりやま「家事&家計塾」
ファイナンシャルプランナー長原賢さんと
(火まつり交流館・守山市)

◇2/23(祝)10:00~11:30
コープしが竜王地区委員会主催講座
「親子お片づけ講座」(仮称)
(竜王町)

◇3/10(水)10:00~11:30
Hugbaby主催講座
(近江八幡市)

◇3/15(月)10:00~11:30
節目の片づけで軽やかに
~”大切”をみつける「捨てる技術」~
(ひだまり学舎・竜王町)


★個別相談やグループレクチャーなども承ります。
こちらからお気軽にお問合せください。

Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る

かぞくの家事ノオトでは、LINEでご案内やコラムの配信をしています。講座にご参加いただいた方はご質問などどうぞ。

友だち追加

最近の投稿

掲載*「ほっとできる家」はどんな家?
01/06/2021
家にあるもので作る愉しみ
01/01/2021
心忙しいときこそ手を動かすと
12/31/2020
子どもたちもはしゃぐ夜の雪
12/30/2020
さっぱり拭き上げ、さあどうぞ
12/29/2020

カテゴリー

  • 家事セラピスト
  • お知らせ
  • 子どもと家事2-3歳
  • 子どもと家事4-6歳
  • 子どもと家事7-9歳
  • 子どもと家事10-12歳
  • 子どもと家事13-15歳
  • 子どもと家事16-18歳
  • 子どもと家事
  • 夫と家事
  • 親と家事
  • 地域ぐらし
  • 子育てぐらし
  • 学びぐらし
  • 住みぐらし
  • 食べぐらし
  • 衣ぐらし
  • 心ぐらし
    • -モノ選び

アーカイブ

子育て応援hug組(竜王)

Copyright © かぞくの家事ノオト All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • ご案内
  • お問い合わせ