あそこでやってるアレですよね!のお手伝い塾
先週の金曜日、年に一度の家事セラピスト総会に出席し、
各地からの報告として、発表の機会をいただきました。感謝!
「地域で広げる家事セラピスト活動」が今年の総会テーマ。
子育て真っ最中であたふた、
さまざま人生の節目でぐったり、
そんな人たちが親子でいきいきと楽しくなる講座をしたい
家事を通して「かぞく」を考え、
「生きる」を考える家事塾家事セラピストとして、活動したい
「あそこでやってるアレですよね!」気になる存在、根付く存在になりたい

お手伝い塾の最後に、おかあさんたちに子どもの自立とお手伝いのことなど、お話ししています。 この間、子どもたちは横でテーブルワーク中(^^)/
そう思ってはじめて、もうすぐ一年です。
その思いを理解してくださった、〇塾ーわじゅくーさんとの出会いが
家事セラピストの私をパワーアップしてくれました。

お母さんの勉強中は、子どもたちだけでワーク♪ちょっとお母さんを気にしながらも、がんばります。
総会では、全国各地から家事セラピストの皆さんが集まり、交流できました。
ワールドカフェというワークショップをして、いっぱい話ができ、話を聞けました。
(ワールドカフェ、くわしくはこちら~ 家事セラピストみやたさんの報告(^^)/)
家事塾の講座をやっていくにあたり、
参加してくださる親子のみなさんはもちろん、関わってくださったどなたにも、なんか考えるよね~とあとからもジワジワくる、そんな活動を、と願っています。
————–
<募集開始!> 家事塾 講座【親子のためのお手伝い塾@池田】
★2015年12月6日(日)10:00~11:45 机まわりの片づけ大作戦
対 象◆小学生の親子
参加費◆親子で1500円(保護者・子ども各1名さま。お一人追加につき500円)
定 員◆6組
★2015年12月20日(日)10:00~11:45 かぞくでいっしょに大そうじ
(年末限定!暮れの大掃除を文化からも考えてみましょう)
対 象◆4歳~小学6年生の親子
参加費◆親子で1500円(保護者・子ども各1名さま。お一人追加につき500円)
定 員◆6組
上記ともに
場 所◆ 〇塾ーわじゅくーにて
(大阪府池田市菅原町9-10 古民家を改装した一軒家、算数塾)
講 師◆(社)家事塾認定1級家事セラピスト 吉田尚子
後 援◆池田市教育委員会
持ち物など、詳しくはお申込みの際にお知らせいたします。
————–
お申込み、お問い合わせは こちらからどうぞ
「お名前」 「お子さんのお名前と学年(年齢)」 「お電話番号」 をお書き添えください。定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
————–
お申込みのご参考に、開催レポートです↓↓