しょうがシロップ
ひだまり学舎で「じゅんこさんとしょうがシロップづくり」をしたのは11月6日
自分たちの畑で大切に育てられた新生姜、両ウイング美しい!
(じゅんこさんは親子数組で「なかよし農園」という活動しています)
おいしくて、私はお湯割り、長女はソーダ割でごくごくと。
あっという間になくなったので、2週間後、今度は家でちょっとやり方をアレンジして作ってみました。
千切りしたしょうがを砂糖まぜてしばらく置く。たくさんの水分が出てきました。きび砂糖だから色も黒い。
前回よりしょうがのエキス抽出できたのかな?今回はできあがり量も多くなりました。
習ってみると、やる気が出る。
その次は一人ですると、くふうも思いついたり。自分でできるっておもしろい。