MENU
  • ごあいさつ
  • 片づけセラピー
  • お申込み
  • お問い合わせ

五感にひびく、今ここにある日常を確かに味わえますように。頼り頼られ、かぞくで家のコト。家事セラピスト吉田尚子です。

かぞくの家事ノオト

  • ごあいさつ
  • 片づけセラピー
  • お申込み
  • お問い合わせ

友の会

  1. HOME
  2. 友の会
11/13/2018学びぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

2018年の家事家計講習会も読書から

11月は、月刊誌「婦人之友」は家計特集だし、読者の会である全国友の会では「家事家計講習会」がそれこそ、全国あち […]

09/20/2018学びぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

今年の近畿部部会、分けて担うの心地よさ

今日は全国友の会、近畿部の部会。 …… 羽仁もと子が創刊した月刊誌「婦人之友」 ここからつながって、家庭から「 […]

09/19/2018学びぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

夕暮れから夜、準備に走る

今日は水曜日だから、夕方ひととき放課後活動の日。 終わってから大急ぎで車に電車に乗り継いで、大津市におの浜 夕 […]

05/26/2017メディア家事セラピスト吉田しょうこ

出演*BBCびわ湖放送*今日の知恵袋さん

昨夕、びわ湖放送「キラりん滋賀」に出演させていただきました。生放送で声が上ずり気味、変なイントネーションの5分 […]

11/22/2015学びぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

家事家計講習会「予算のある家計簿の教育費」 ご報告

全国友の会のひとつ、豊中友の会 池田方面の家事家計講習会が無事終了しました。 2会場合わせて71名、たくさんの […]

06/01/2015子どもと家事7-9歳家事セラピスト吉田しょうこ

いつもの通り、が支える留守番

先月、全国友の会大会(*)に出席するため、3日間東京に行きました。 今年は方面リーダーということで、出席するチ […]

10/23/2014学びぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

やりたいことを叶えていく予算

「家事家計講習会」に私が初めて参加したのは5年前。 家事や子育て、 いろいろなことに「シンプル」というキーワー […]

11/16/2012学びぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

家事家計講習会2012

今年は豊中友の会池田方面の家計係。 自分が目から鱗だったこと、役に立ったこと、 すごいと思ったこと、いろいろ伝 […]

09/13/2012学びぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

実例を考える

友の会の 家事家計講習会の内容を考えるため、8月までの1ヶ月平均を各自の家計簿から書き出して持ち寄りました。 […]

09/11/2012食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ

お茶当番

今年は友の会で「家計係」をしているので、豊中へ月に一度係会に。 今月は「お茶当番」。 絶対失敗しないでたくさん […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »
DSC_0197s

吉 田 尚 子
(一社)家事塾 一級家事セラピスト
(一社)暮らし育て組 理事

「かぞくで家のコト」をテーマにワークショップや個人セラピーを行う。家事塾(創立・辰巳渚)での学びと前職・個別指導学習塾で多くの親子に関わった経験を活かし、幅広い世代の親子の笑顔を願って活動中。

ご案内

講座、講演、承ります。
お問合せはこちらからお気軽に
———

◇2019年2月11日(祝・月)14:00-14:45
「片づけなさい」と言わない暮らし
【きょうとキッズ・アップ・フェスタ2019】
(THE THOUSAND KYOTO)
申込み:http://www.kosodate-kyoto.jp/kidsupfesta2019/

◇2019年2月13日(水)10:00-11:30
「家事力アップの家事シェア」
【東近江市男女共同参画講座】
(ウェルネス八日市)
主催:東近江市人権・男女参画課
☎ 0748-24-5620(電話受付のみ)
———

★片づけの個人レッスン承ります。
こちらからお気軽にお問合せください。

Tweet
LINEで送る

新しい記事

家族力アップの家事シェア
02/14/2019
「片づけなさい」と言わない暮らしのために
02/12/2019
掲載* ”誰かの役に立ちたい”その気持ちを応援しよう(リビング滋賀)
02/09/2019
今年もやるやろ?
02/03/2019
かなめは子どもの安心感
01/27/2019

アーカイブ

Copyright © かぞくの家事ノオト All Rights Reserved.