03/18/2018地域ぐらし家事セラピスト吉田しょうこ 竜王産のお米と大豆で 糀からの味噌づくり先週は農の町ならではの手しごとに、混ぜてもらいました。 参加者は60代後半から70代後半まで、先生は81歳。 お米と大豆は農家の先生の自信作で。 お米で糀を作るところから! 味噌は作っていたけれど、糀づくりは初めて。 な […]
02/16/2015学びぐらし家事セラピスト吉田しょうこ 「自分でやれてうれしい」は、ドキドキがあって倍増する子どものお手伝い。部分の作業をさせるだけでなく 「自分でやれてうれしい」という実感をもたせることダイジだなと思っていますが、 そんなことを自分自身で実感した話です。 先日、今年の味噌を仕込みました。 この味噌づくり、何人 […]
02/05/2012食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ 味噌作り昨日は最寄会(友の会)の味噌作り。 米麹(手前)をぽろぽろに崩して、500gの塩と混ぜる。 1時間煮た大豆を、餅つき機(!)でマッシュして、麹と混ぜ合わせる。 空気が入らないように、ぎゅっとおにぎりを作る。 これをアルコ […]
02/08/2011食べぐらし家事セラピスト吉田しょうこ みそ作り2月に入ってすぐ、最寄会でみそ作りをした。 前日と朝から準備をしてもらっていて、私はhalu を連れ、大豆と麹を混ぜる段から参加。 自分の入れ物に、丸めたものを詰めていく。 空気をいれてはいけないから、しつこくぎゅうぎゅ […]